京都 【旅行記】秋の京都に行ってきた(2024年10月) ものすごく久しぶりに一人旅、それも京都に行ってきました。旅行中って写真を結構撮るのですが、私の場合はこうやって記事などにまとめてWebでメモをつけながら見れるようにしないとあんまり振り返ったり覚えていられなかったりするので、今回は忘れないう... 2024.10.24 京都旅行記
ノンフィクションなど 【読書記録】異界夫婦 しかし、いわゆる「妖怪」の絵はあまり描かなくなったものの、実は今のほうが本来の意味で「妖怪絵師」に近いという見方もできるかもしれない。身近にいる我が家の『小鬼』を観察し発信することが、きっと私にとっては最高の妖怪表現なのだろう。いつの間にか... 2024.10.02 ノンフィクションなど書庫
雑記 鳥尾のフィギュアを作った話 タイトル通りなのですが、先日PixivFACTORYさんの3Dモデルプリントサービス()を利用して鳥尾のフィギュアを作りました。X(Twitter)はAIの無断学習を防ぐためだと思いますが、ログインしていないと固定ツイしか見えなくなってしま... 2024.03.31 2024.09.08 雑記
その他 【インド神話】インドにハマっていた時に作った家系図の備忘録 概要年度末シーズンでしゃかりき働いております。隙間隙間に、PC買い替え時期が近づいていることもあり溜まりに溜まっているファイルや写真などをデジタル断捨離しているのですが、その最中に出てきた掲題の件を、供養というか備忘録を兼ねてアップしようと... 2024.03.17 2024.08.08 その他歴史ネタ
鳥尾小弥太 鳥尾家の諱(名前)の読み方の話 概要今年は鳥尾の誕生日に何かしたいと思い、誕生日ぴったりにはできませんでしたが、恵の露の音声動画を作りました。002_恵の露(鳥尾小弥太)(Youtube)以下の記事から続いた、意訳版をCevioの音声で読み上げたものになっています。恵の露... 2024.01.14 2024.08.04 鳥尾小弥太