CATEGORY

博物館・美術館

  • 2014年10月25日
  • 2021年8月14日
  • 0件

【博物館】修理完成記念 国宝 鳥獣戯画と高山寺(2014/10/07-2014/11/24)と平成知新館オープン記念展 京へのいざない(2014/09/13-2014/11/16)に行ってきました!

京都国立博物館で開催中の、「国宝 鳥獣戯画と高山寺」(前期)と、「京へのいざない」(第2期)を観てきました!ものすごく良かったですー! 元々鳥獣戯画展行きたいなーと思っていたのですが、正宗発見&展示されるというニュース。これは是が非でも行かねば!と京都まで遠征してきました。 午後から空くという話だったので、狙いを金曜日の夜間開館に定めて、いざ京都。 12時3 […]

  • 2014年9月15日
  • 2021年8月14日
  • 0件

【美術館】メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神(東京会場)(2014/07/19~2014/09/23)

閉会間近ですが、東京都立美術館で開催されている「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」に行ってきました。東京の次は神戸でやるみたいですね!新潟にも巡回してくれないかなー…。 メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神 - 東京都立美術館公式HP 西日で無理やり撮ったら見事に映ってませんでした。 メトロポリタン美術館所蔵のエジプトコレクション […]

  • 2014年9月15日
  • 2021年8月14日
  • 0件

【美術館】ルーヴル美術館展―地中海 四千年のものがたり―(2013/07/20-2013/09/23)

連続で去年の話ですが、美術館のメモ。 リーフレットやら音声ガイドのメモやらを先日写真を撮ってからざっくり処分したのですが、行ったのに鳥頭ゆえよく覚えていないものが結構あってもったいないなぁ…と思ったので、これからはまめに記事にしていこうと思います。 ルーヴル美術館展―地中海 四千年のものがたり― - 東京都美術館公式HP ルーヴル美術館というと、あとで過去の […]

  • 2014年9月13日
  • 2021年8月14日
  • 0件

【博物館】特別展「京都」 洛中洛外図と障壁画の美(2013/10/08-2013/12/01)

去年の話ですが、京都展の音声ガイドリストメモが出て来たので、それのメモと特別展の備忘録。 感想 京都展、後期に3回行きました(笑) ただ誤算だったのは、上杉本が前期しか展示されていなかったこと…。1回、大学の同期とそれを目当てで行ったのにパネルのみの展示で「ああああ…!!」って全員頭を抱えました。(前期は会社の論文書いていて行く余裕がなかった…)歴博本にいた […]

  • 2014年6月29日
  • 2021年8月14日
  • 0件

【博物館】特別展 台北國立故宮博物院(東京)(2014/06/24~2014/09/15)に白菜を観に行ってきました。

東京国立博物館で開催中の特別展「台北國立故宮博物院」を観に行ってきました。白菜観れました。 白菜を観る前に~故宮博物院展開催の背景~ 展覧会公式HP 台北の故宮国立博物館とは、大英博物館、ルーブル美術館、メトロポリタン美術館とあわせて世界の四大博物館とも称されている、らしい。 今回展示ブースのキャプションにも「開催するにあたってすごい頑張ったんです!!」みた […]