- 2022年3月13日
- 0件
20220312_世界はどんな見方をしているのか
昨日、ロシアのウクライナ戦略について記事を書きました。 そのなかで、「戦争責任」という言葉を使ったこともあり、実際にいま世界はこの情勢についてどういう見解なのかということを調べてみました。
昨日、ロシアのウクライナ戦略について記事を書きました。 そのなかで、「戦争責任」という言葉を使ったこともあり、実際にいま世界はこの情勢についてどういう見解なのかということを調べてみました。
今回の記事で言いたいことの都合上、『となり町戦争』(三崎亜記)という小説のネタバレを含みます。 ご注意ください。 十年前の夏にWW2について思ったことを徒然と書きました。 そのとき、「歴史の曲がり角に立ったとき、たくさんの人が危険を感じて正しい方向へ持っていけるはず」という何とも楽観的な言葉を書いていました。曲がり角は一つではありませんが、間違いなく今、その […]
先週末に、岡田准一主演の「永遠の0」を観てきました!原作は読んでいないのですが、個人的に映画がとってもおもしろかったので、その感想と派生して色々感じたことをつれづれと。映画のネタバレを思いっきりしているので、まだ観ていない方はご注意を。 感想 以前書いた下記の記事の中で、ホタルが好きという話をしたのですが「永遠の0」、いや、今までみた戦争ものの映画の中で一番 […]