明治中期以降

明治中期以降

【史資料】統一学社関連史料(統一学社入社名簿、出金申込書)

概要 3日に1回更新するのを頑張っている期間です。 『恵の露』の途中ですが、意訳が続いているので気分転換に資料紹介を。 なお中途半端な写真になっておりますが、クリックで大きい写真が見れます。 統一学社 統一学社は、鳥尾小弥太が明治35(19...
明治中期以降

鳥尾小弥太と四将軍3ー谷干城遺稿(3)ー

四将軍とは 四将軍とは、明治十年代に、山縣有朋を中心として政府中枢に力を持っていた陸軍主流派に反対する勢力となった、四人の将軍のことを指します。 メンバは、陸軍中将・谷干城、陸軍中将・三浦梧楼、陸軍少将・曽我祐準、そして陸軍中将・鳥尾小弥太...
明治中期以降

鳥尾小弥太と四将軍2ー谷干城遺稿(2)ー

四将軍とは、明治十年代に、山縣有朋を中心として政府中枢に力を持っていた陸軍主流派に反対する勢力となった、四人の将軍のことを指します。 メンバは、陸軍中将・ 谷干城、陸軍中将・三浦梧楼、陸軍少将・曽我祐準、そして陸軍中将・鳥尾小弥太で、この四...
明治中期以降

鳥尾小弥太と四将軍1ー谷干城遺稿(1)ー

概要 四将軍とは 鳥尾小弥太は、長州藩出身であったことから明治初期はいわゆる「長州閥」というグループに分類されます。 長州の中で倒幕の中心戦力となった奇兵隊員として戊辰戦争後も存命していた彼は、このために明治9年、28歳という若さで陸軍中将...
明治中期以降

【歴史ネタ】三浦梧楼、息子のために嫁を探す

一個前の記事で書いた三浦の嫁取り話がすでに文字起こしされて残っていました。 というわけで我慢できなかったのでアップします。 三浦観樹、其子の為めに妻を娶る。新婦は、相州農家の出なり。會て三浦家に仕ふ。将軍夫妻、其端正貞淑を認めて嘆賞不措、人...
明治中期以降

【史資料】日野西(鳥尾)廣子の話(日野西侍従夫人の精神修養談)

ひさびさに資料の紹介。『女學世界』の第五巻第六十一号(明治38年)より、「日野西侍従夫人の精神修養談」を。 日野西侍従とは、明治天皇の侍従を務めた日野西資博のこと。 明治には子爵に叙せられたこの家に、鳥尾の娘である廣子さんが嫁ぎました。女學...
明治中期以降

【史資料】三浦梧楼の書(だと思っている)の話と三浦梧楼について

三浦梧楼の書(だと思っている)を一幅所有しているのですが、今日はそれについて徒然と。 三浦梧楼とは はじめに、三浦梧楼(みうら ごろう)とは、幕末から大正時代の人物。高杉晋作が創設した長州藩の「奇兵隊」出身で、明治維新後は陸軍省に出仕。おも...
明治中期以降

鳥尾小弥太と三浦梧楼 1 ― 鳥尾の遺子を、山県に後事を託された三浦梧楼―

鳥尾小弥太と三浦梧楼は、長州藩奇兵隊出身で、年も近く当時から晩年まで交友がありました。そんな二人に関する逸話などをご紹介。今回は「名流百話」より、「鳥尾将軍、遺子を三浦中将に託す」を。 名流百話は、国立国会図書館の「国立国会図書館デジタルコ...