- 2023年5月29日
- 2023年5月29日
- 0件
【雑記】20230529
宮内庁三の丸尚蔵館さまが、最近所蔵されている「明治十二年明治天皇御下命「人物写真帖」 『陸軍』 陸軍歩兵大佐従五位勲四等浅井道博其他 (Ⅱ-07)」という写真帳の画像を公開されました。 鳥尾で定期的にググって新しいものがないかなと見ているのですが、その際に見つけたので以下で呟いております。 三の丸尚蔵館に収蔵されている人物写真帖の写真が、公式HPで公開されて […]
宮内庁三の丸尚蔵館さまが、最近所蔵されている「明治十二年明治天皇御下命「人物写真帖」 『陸軍』 陸軍歩兵大佐従五位勲四等浅井道博其他 (Ⅱ-07)」という写真帳の画像を公開されました。 鳥尾で定期的にググって新しいものがないかなと見ているのですが、その際に見つけたので以下で呟いております。 三の丸尚蔵館に収蔵されている人物写真帖の写真が、公式HPで公開されて […]
気付いたら今年もあと2カ月を切っていて、Uターンしてから満1年経ったなぁ…としみじみすることもできないまま仕事をしています。 忙しいのはありがたいことですが、計画的に忙しくなってほしい。色々書きかけの記事が溜まっていっていますが、2025年は鳥尾の没後120年なので、そこに向けて来年からはもう少ししっかりあげていきたいと思っています。 今年は色々寺社にも行け […]
タイトル通りなのですが、同じ本を何回も買ってしまうの、あるあるな方はだいたい仲間だと思ってしまいます。自分用のそんなつれづれとしたメモ。 書き終わって読み返したらものすごく長い話になっていました。 何回も買ってしまう本たち 単純に持っているの忘れて買ってしまう どこに行ったか分からなくて買ってしまう 純粋にもう1冊欲しくて買ってしまう 同じ本が増えてしまう理 […]
有難いことに夏の賞与をいただいたので、欲しかった史料用の桐箱を買いましたので備忘録。 買った桐箱 A4サイズの入る桐箱。2つ買いました。 1つは鳥尾関係の古書と雑誌、あと1枚ペラの文書を。文書入れるようにもう1つ欲しくなりました。 深さがあるので得庵全書をいれてもまだ余裕です。 もう1つはそれ以外の細々した古写真を含めた古書を。 後述しますが、 […]
先日の名言メモを書いた際にポチっていた本が届きました。 マザー・テレサの本だけ、名言メモには載せていなかったのですが、読みたかったので追加。 先日中性紙のトレーシングペーパーを買ったので、巻いてみました。 良い感じです。 A3を200枚買ったのですが、文庫とかは半分にカットしたA4で十分でした。本棚の本に少しずつ巻いていこうと思います。 あとこちら。 Twi […]