CATEGORY

雑記

  • 2022年5月17日
  • 2022年5月17日
  • 0件

【雑記】20220517

投稿する記事は一応自分で誤字脱字を確認してからアップしているのですが、いつも見落としがあって気づいたときに直しています。 昨日投稿した記事もチェックしたのにその後読み返したら間違っていたので、直そうと思ってPCを開きましたが、眠くてどこを直そうとしていたのかも思い出せません。新たな誤字を生みそうなのでまた今度にします。   GWは長岡に行ってきまし […]

  • 2022年3月11日
  • 2022年5月15日
  • 0件

20220311_戦争とはいったい何なのか

今回の記事で言いたいことの都合上、『となり町戦争』(三崎亜記)という小説のネタバレを含みます。 ご注意ください。 十年前の夏にWW2について思ったことを徒然と書きました。 そのとき、「歴史の曲がり角に立ったとき、たくさんの人が危険を感じて正しい方向へ持っていけるはず」という何とも楽観的な言葉を書いていました。曲がり角は一つではありませんが、間違いなく今、その […]

  • 2022年2月19日
  • 2022年5月15日
  • 0件

【雑記】2022.02.19(2021年の備忘録)

更新記事のストックが全然なかったので三日に一回更新を頑張る期間があっという間に終わってしまいました。 Uターン先の試用期間も無事終わっていて、気付いたら年も越していて冬も終わりそうな気配。時間が経つの早すぎて怖い。 なかなか遠出もできませんが、去年行ったところを写真で振り返る備忘録です。 人のいないところへ行ったら必然的に神社になるし、食べてばっかりだった。 […]

  • 2021年8月26日
  • 0件

【雑記】2021.08.26

新潟県立図書館さんが運営する、『越後佐渡デジタルライブラリー』で神社明細帳が見れることに最近気づきました。 素晴らしい…素晴らしいが過ぎる…と早速みていたら、ゆるゆるライフワークになりつつある胞姫神社の項目も当然ですがあり…。入試の時にほんとは見ておきなさいよという感じなのですが、今回ようやく目を通して、自分のなかでこの二十年点々とあったものがバーっとつなが […]

  • 2021年8月22日
  • 2021年8月22日
  • 0件

【雑記】2021.08.22

ひとつ前の記事の、居多神社に参拝した日に一緒に行った白山神社。 ここ初めて行きました。知らなかった~。 めちゃめちゃ石段がキツくて、汗ダラダラになりながら登って降りてきました。 自主待機期間を終えて無事仕事始めしています。 毎日空を見上げて歩いていても誰にもぶつからないのが最高です…。中途半端にビルを建てて空が狭くなると魅力がなくなってしまうので、高層ビルは […]