- 2017年2月12日
- 2021年8月14日
- 0件
【覚書】読みたい本の覚書
年末年始に買った本で電車で読めないものがまだいくつか積読になっているのですが、1冊読むとそこで紹介されている本がまた気になったりと、芋づる式に欲しい本だけが増えていきます…。そんなわけでいくつかメモ。 それがぼくには楽しかったから 全世界を巻き込んだリナックス革命の真実 (小プロ・ブックス) 中古価格 ¥593から (2017/2/12 18:24時点) ち […]
年末年始に買った本で電車で読めないものがまだいくつか積読になっているのですが、1冊読むとそこで紹介されている本がまた気になったりと、芋づる式に欲しい本だけが増えていきます…。そんなわけでいくつかメモ。 それがぼくには楽しかったから 全世界を巻き込んだリナックス革命の真実 (小プロ・ブックス) 中古価格 ¥593から (2017/2/12 18:24時点) ち […]
完全に自分用ですが、年末の自分へのご褒美に久々に本をまとめ買いしたので備忘録。 もうちょっと欲しいけど、積読になりそうなので我慢我慢…。年末に一気に読むぞー!休みが無事とれたら…。 買った本たち ブクログの買いたい本メモや、ツイッターでメモしてずっと狙っていたもの、ここ最近で急激に気になりだして衝動的に買ってしまったものなど。 日本歴史 2016年01月号 […]
ハッとしたり、心を動かされた名言を集めている備忘録です。 2016年に集めた名言 食卓こそは人が初めから決して退屈しない唯一の場所である (by ジャン・アンテルム・ブリア=サヴァラン) サヴァラン(1755~1826)はフランスの法律家、政治家で、食通としても有名であり、その名も『美味礼賛』という本まで出し、食にまつわる名言を多く残しているそうです。 私は […]