知的財産管理技能検定3級を受験してきましたので備忘録です。
今後のキャリアや、趣味のこともあって前々から受験したかったのですが、最近会社で受験料補助が出るようになったので受けてみました。ウェブデザインもそうでしたが、業務外のものなので2級を受けたいのにまず3級を受けなければならず…費用が高い…。
知的財産管理技能検定 - 知的財産教育協会
受験にあたっては、テキストの選定などこちらのブログを参考にさせていただきました!
知的財産管理技能検定3級を受験してきました - akiyoko blog
勉強記録
地財の勉強を始める前に、この新書を読んでいました。著作権についての概要はこれのおかげでなんとなく理解していたつもり。
本格的に地財の勉強を始めるにあたっては、こちらの新書を1回読みました。朝の通勤電車でしか読まなかったので、1週間くらいかかりましたが、すごく面白い&分かりやすかったです。
新書を読み終えたところで、評判がいいこちらの書籍を購入。
1月から通勤&退勤の電車と、たまに昼休みに読んでいました。途中まで問題も解きながらやっていたのですが、ちょっと時間が足りないかも?と思って、意匠権の途中から流し読みに変更。
結局2周読みまして、1週目は流し読み、2周目は(頭の中で)問題を解きながら熟読しました。アウトプットを意識した構成、ということで、読んでいて&問題を解いていて非常に分かりやすかったです!
2月の中旬くらいまでこれを熟読。
※私は2版を読んでいました。今は4版が最新のようです(2016/12/18時点)
さすがに過去問も解かないとまずいかな…と思い、アップロード社の過去問を購入しようとしたのですが、在庫切れだったのでTACさんのテキストを学科と実技で2冊購入。
まず学科を通勤&退勤と昼休みに読み込みましたが、結構ぎりぎりで前日に読み終わりました…。
私は2014年版を使っていました。
前日は、TACの学科試験の問題で間違えていたところの復習と、「知的財産管理技能検定3級 完全対策講座訂版」の巻末についている模擬試験を実施。模擬が学科25/30、実技26/30で合格圏に入っていたのでとりあえずホ。間違えたところを復習して、大事なところのカンペを作って本番に臨みました。
TACの実技問題集は、買ったけど時間がなくて使っていません…。
当日
東大の駒田キャンパスが会場だったのですが、行きも帰りも写真を撮っている人が多すぎて親近感わきました…。
気づけば7年くらい前に、ここで学会だかなんだかがあってお知り合いの京都の女史さんがやってきまして、お昼休みにお茶しましょーってことで1回きたことがあったので、珍しく路線も道も迷わずに行けました。(女史さんどうしていらっしゃるかなー)
私は最初の50くらいに入っていたので、5号館で。受験番号をみると3級、2級ともに1000~1300人くらいいるみたい。これって、首都圏(東京)で会場は1個なのかしら?1級はガクッと減って、多分100~300人くらいかなぁと見た。
年齢層は様々、男女比率もトントンくらいかなぁと思います。
情報処理系の試験は男性がダントツに多いから(ウェブデザインは女性ちょっと多いかな?って感じでしたけど)トイレ休憩とかも全然混まないのですが、今回は久々に並びました…。
試験自体は、全くわからん!ってのは無かったです。「知的財産管理技能検定3級 完全対策講座訂版」の模擬試験がほぼそのまま出ている問題も数問ありました。あの本をきちんとやりこんでおけば余裕かなーという感じです。
私はちょっと微妙な感じなので、受かってるのかギリアウトなのかまだつかめないですが…。
ただ、ちょこちょこ感想見て色んな方が言われている通り、日本語の問題みたいなところはあったかなぁと笑
「独占禁止法に違反するおそれが低いと考えられる行為として、最も不適切と考えられるものはどれか」(学科問26)って、ちょっと迷いますよね…。
別件で、今回ちょっとおもしろいなーと思ったのは、一会場で別レベルの試験を時間帯ずらして開催してるってこと。3級の私たちが終わって出ていくときに2級の人たちがぞろぞろ会場に向かわれていましたが、これはいいなーとちょっと感心。情報処理のなにが嫌って、長丁場でお昼休み挟むのですけど、地財は逆に小休憩のみでぶっ通しでやるので、個人的にはこっちのほうがいいなーと思いました(実技の後半、ものすごくおなかが鳴ったけど…)
帰りは通り道だったので、久々に九段下のエクソシオールカフェに寄りました。渋谷とかの周辺にはいっぱいあるのですけど、郊外になると全然ないのですよね、このお店。ここのベーグルがすごく好きで時々無性に食べたくなります。なんだか昼時にゆっくりお茶するって久しぶりだったので、ベーグル食べつつものすごく幸せに浸っていたら、隣に座っていたおばあちゃんがすごく見てくるので何事かと思ったのですが、数分後めでたくおばあちゃんもベーグルを追加購入して召し上がっていました笑
ですよね~。
3級受かったとしても、仕事の関係で2級はちょっといつ受けるか微妙ですが、とりあえず次はAPかなー。
追記
書いてたらちょうどUPLOADさんで解答速報でたー。
第17回 知的財産管理技能検定 解答速報 - UPLOAD
で、急いで自己採点。
学科 23/30
実技 22/30
ギ リ ギ リ … ! ! ! !
正誤が悪いほうに揺れるとアウトですな…。うーん、ドキドキしながら5月を待ちます。
備忘録
試験直前にまとめたカンペの備忘録を。
■不正競争行為のうち、特定不正競争
・周知表示混同惹起行為
・著名表示冒用行為
・商品形態模倣行為
・営業に秘密に関する不正競争
・ドメイン名に係る不正競争
■独占禁止法における禁止行為
独占禁止法は、経済の健全な発達を図ることを目的としている。
・不当な取引制限(カルテル・入札談合)
・私的独占
・不公正な取引方法
・企業間の結合や集中
■弁理士の業務
・特許、実用新案、意匠、商標に関する特許庁における手続き
・国際出願、国際登録出願に関する特許庁における手続き
・特許、実用新案、意匠、商標に関する異議申立て又は裁定に関する経済産業大臣に対する手続きについての代理
・これらの手続きに係る事項に関する鑑定
そのほかの業務として、
・知的財産権に関する契約締結交渉(ライセンス契約)の代理
・知的財産権又は特定不正競争に関する訴訟代理業務 ※弁護士と共同
・関税法に基づく侵害品輸入差し止め手続きの代理業務
など。
意外と商標とかの話が多かったなー。
コメント