レポ・備忘録

雑記

20160807

とりとめもなく最近の備忘録。1.絵本買いました先日、友人の子どもさんへ絵本をプレゼントしたのですが、それを購入するついでに自分にもなにか1冊買おうかなー、と、本屋をぶらぶらして、話題のこちらを買ってみました。(function(b,c,f,...
雑記

20160505

今年のGWは友人の結婚式がありまして、上越のほうをまわってきました。写真は上越市の広報。去年の話ですが、前島密は生誕180周年だったのですねー。この広報なかなか面白かったです。残念ながら前島密記念館には行けなかったものの、高田の榊神社、米山...
雑記

【覚書】蔵書を預かってもらえる東京書庫のサービスを利用してみました

2年前、引っ越しをしたのを機に状態の悪い古書を蔵書管理サービスに預けようと考え、「蔵之助」というサービスを利用しました。利用して数年経ったので、体験談を書こうと思います。蔵之助とは蔵之助とは、埼玉県川越に本社を置く東京書庫が提供している、燻...
雑記

【覚書】しゅらしゅしゅしゅ、はなまつり、奥田小由女など

今日は溜めていた気になったことを一気に棚卸します。が…あまり解決しなかったものが多くなってしまいました。カフェラテとカフェオレ何回も人に聞いても忘れるので、いい加減覚えたい。カフェラテは、エスプレッソでミルク多めでイタリア語。カフェオレは、...
雑記

【覚書】 図書館についての備忘録。

オルビスのカタログというか小冊子が毎月届いているのですが、ちょっと前の図書館特集が面白かったので、いくつかメモします。世界最古の図書館世界最古の図書館は、紀元前7世紀に造られた、現在のイラクにあたる「アッシュールバニバル宮廷図書館」とする説...