- 2017年10月15日
- 2021年8月14日
- 0件
【覚書】書きたいものの覚え書きなど
半年以上更新が止まってしまっていて色々メモしたかったことを段々忘れていっている今日この頃です。年内に書きたいことの備忘録をつらつらと。 書きたいものの覚え書き ・2016年7月に行った、TNM & TOPPAN ミュージアムシアターのPREMIUM NIGHT感想。シアター、今改装中なんですね。 ・2017年3月の京都旅行まとめ。まとめ終わらないうち […]
半年以上更新が止まってしまっていて色々メモしたかったことを段々忘れていっている今日この頃です。年内に書きたいことの備忘録をつらつらと。 書きたいものの覚え書き ・2016年7月に行った、TNM & TOPPAN ミュージアムシアターのPREMIUM NIGHT感想。シアター、今改装中なんですね。 ・2017年3月の京都旅行まとめ。まとめ終わらないうち […]
東京国立博物館で開催された、特別展「ほほえみの御仏―二つの半跏思惟像―」に行ってきました。会期が非常に短かったので、行けてよかった…! 半跏思惟像とは 左足を踏み下げて右足をその膝の上に組んで坐る座り方を「半跏(はんか)」といい、右手を頬に添えて思案する姿(あるいはそのこと)を「思惟(しゆい)」というそうです。 半跏思惟像とは、その名の通り、半跏で物思いにふ […]
6月中旬に、東京国立博物館に「特別展 黄金のアフガニスタン」を観に行きました。それと併せて、総合文化展や東洋館のミュージアムシアターも行ったので備忘録です。 ミュージアムシアター「洛中洛外図屏風 舟木本」 東京国立博物館の敷地に入って右手にある東洋館。 この地下1階に、凸版印刷と東京国立博物館が提供する「ミュージアムシアター」があります。 この前身として、2 […]
今日閉幕した、上野の東京国立博物館の「特別展 黄金のアフガニスタン―守りぬかれたシルクロードの秘宝―」展に先日行ってきましたので備忘録。会場の入り口には、アフガニスタン国立博物館入口に掲げられたメッセージど同様のものが飾られていました。 黄金のアフガニスタン シルクロードの時代より昔から、「文明の十字路」として栄えた古代アフガニスタン。 近年の内戦などにより […]
タイトル通りなのですが、東京国立博物館の「友の会」にこの度入会しました! 今まで全く意識してなかったのですが、よく行かれる方は入ったほうが断然お得です! 私は年会費10,300円で1年間有効な「友の会」ですが、このほかにも総合展のみ何回でも入場可能なパスポートや、特別展のレセプションにも行けちゃう年5万円の会員コースもあります! ほんとは5万のやつに入りたか […]